ブログ

Blog

【大阪市】マンションの方角 おススメは東向き!?

マンション選びの際、どの方角の物件がいいのか迷われたことはありませんか?

一般的に人気なのは、最も日照時間が長いとされる「南向き」ですが、今回は「東向き」マンションをおすすめする理由をいくつかご紹介したいと思います。

●朝の日差しが心地いい

「東向き」のマンションでは朝日が入り、気持ちの良い朝を迎えることができます。

また、午前中は部屋の奥まで光が入りやすく日当たりが良い物件といえるでしょう。

朝日を浴びることで目覚めがよくなり、生活リズムも整いやすいので健康に良いとされています。

●夏でも午後は比較的涼しい

1日の大半、直射日光を浴びる「南向き」のマンションに比べて「東向き」のマンションでは午後から直射日光が入りにくくなり、夏場は暑さが和らぐので過ごしやすいでしょう。

そのため、エアコンの効きもよくなるのでエコでもあり「東向き」マンションのメリットと言えるでしょう。

●南向きに比べて価格が安い

昔から日本では気候の関係もあり、日当たりの良い「南向き」の物件が優良とされてきました。

そのため「南向き」の物件は賃貸や分譲に関わらず、他の方位のマンションに比べて高価格になっていることが多いです。

特に分譲マンションでは、階数や広さが同じであっても「向き」が違えば販売価格に差が出ることも珍しくありません。

そのため「南向き」に比べ「東向き」の物件は予算が抑えられる可能性があります。

まとめ

一般的に良いとされている「南向き」のマンションでは日当たりはよいですが、一方で夏場暑く感じる方も多いと思います。

「東向き」のマンションであれば日照時間を確保しつつ、昼の直射日光を避け真夏は「南向き」物件に比べ涼しく過ごすことができます。

また、価格も抑えられる傾向にあるので「予算を抑えつつ陽当たりも確保したい」という方にとって「東向き」マンションはベストな方角の物件だと言えるのではないでしょうか?

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ