【大阪市北区】お花見は大川さくらクルーズがオススメ♪

急に暖かくなって、そろそろお花見の計画を立てる季節がやってきましたね。
今年の大阪の桜開花予想は3月23日前後だそうです。
当社があります、大阪市北区周辺には大阪城をはじめ、桜ノ宮や造幣局の通り抜けなど桜の名所が多く存在します。
その中でも今回は「水の都、大阪」らしくクルーズ船からお花見できる「大川さくらクルーズ」をご紹介したいと思います。
お花見の計画がまだの方はぜひ参考にしてみてください。
目次
- ○ ●船から見る天満の桜
- ○ ●大川さくらクルーズ
- ○ ●子ども無料!
- ○ ●詳細
- ○ ●まとめ
●船から見る天満の桜
大川さくらクルーズは天満橋から桜ノ宮まで川沿いに咲き誇る見事な桜並木を船から楽しめる約25分のクルーズです。
大川にかかる、天満橋や川崎橋の下を通り、途中大阪城や造幣局も望めます。
船は右側通行で進行するので席が選べそうなら、桜がより近くに見られる右側の席がおすすめです。
桜が満開の時期は平日でも混雑が予想されるので時間に余裕を持ってスケジュールを組むことをおすすめします。
●大川さくらクルーズ
チケットは京阪電車「天満橋」駅、西改札横(9:30開場)で買うかWEBでも購入可能です。
満開の時期はチケット売り場も混雑するかもしれないので、WEBで買っておくのをおすすめします。
京阪、大阪メトロ谷町線「天満橋」駅からすぐ近くにある八軒家浜船着場から乗船します。
大阪市北区にお住いの方でいたら、自転車圏内ですのでサイクリングがてら、天満橋駅の駐輪場に自転車を止めて乗船するのもいいですね。
●子ども無料!
料金は大人1200円で小学生は無料!
※大人1名につきお子様1名まで。お子様2名以上は小学生料金600円
家族連れにはうれしい料金設定です。
春休みお出かけにいかがでしょう?
●詳細
◆大川さくらクルーズ
期間:2023年3月25(土)~4月9日(日)
場所:八軒家浜船着場(地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋駅」すぐ)
出航時間:10:00~19:00 (10~30分間隔で出航)※3/25のみ11:30~
金額:大人1,200円 小学生無料
(大人1名につきお子様1名まで。お子様2名以上は小学生料金600円が必要)
●まとめ
天満橋駅直結の京阪シティモールには飲食店もたくさんありますし、地下食料品売り場でお弁当を買って川沿いのベンチで食べるのもおすすめです。
当社があります大阪市北区長柄中周辺には大川近くのマンションも多数あり、中にはバルコニーから満開の桜を望める物件もございます。
桜の季節には自宅バルコニーから毎日お花見できたらステキですね♪
また、大阪城や天神祭りの花火を望めるマンションもございますので
大阪市北区でマンション・不動産を購入・売却の際は
LIXIL不動産ショップホームカラーズへお気軽にご相談ください。
大阪市北区出身、経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。